かながわ母乳の会ロゴ

会員(役員)紹介

かながわ母乳の会の企画・運営をしています。

町田氏お写真

町田 稔文

三重大学医学部卒業。日本産婦人科学会専門医。母体保護法指定医。神奈川県内にて産婦人科医療に携わり、平成23年、横浜市中区で産婦人科マチダクリニック開設。産婦人科一般診療に加え、授乳中の乳腺炎などの診療を行っている。

すずきともこ氏お写真

すずき ともこ

「聴く育児」カウンセラー。マンガ家。ベビーウェアリングコンシェルジュ(抱っことおんぶ)。 育児支援活動家。母乳110番相談員・講師。Let’sネウボラ副代表。

森内氏お写真

森内 幸美

助産師。もりうち母乳育児相談室出張専門開業。助産院、病院での母乳育児支援、行政、地域子育て支援拠点でプレパパプレママ教室に携わる。

飯田 ゆみ子

助産師。元 聖マリアンナ医大横浜市西部病院 看護専門学校非常勤講師。

金子 真弓

助産師。現在は産科クリニックに勤務。堀内先生のファンになり、かな母に入会。 トイプー4頭を飼っていて、‘娘’(犬)の出産も取り上げた愛犬家。

辻内氏お写真

辻内 敬子

鍼灸按摩マッサージ指圧師。横浜市桜木町「せりえ鍼灸室」副院長。 女性と子どものための女性鍼灸師グループ「ぷれる」会員、女性鍼灸師フォーラム代表。有明医療大学非常勤講師。介護運動指導員。

ぼうだ氏お写真

ぼうだ あきこ

NPO法人 孫育て・ニッポン理事長、産前産後アドバイザー、 NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、(社)産前産後ケア推進協会 監事、 NPO法人フィット・フォー・マザー・ジャパン、防災士。

爰島 亜美

助産師。公認心理師。

会員・サポーター申込のご案内

入会は、お問合せフォームより、お申込み下さい。 →お問合せフォーム

かながわ母乳の会 会則

前文

『かながわ母乳の会とは、赤ちゃんの健やかな成長を願い、「母乳育児」「胸に抱く育児」を支援する、専門家と一般市民の会です。医療者(医師・助産師・保健師・看護師、鍼灸師)、保育士・教育関係者など、出産・育児に関する様々な分野の専門家と一般市民が、母乳育児についての情報交換・研修を行います。また、広く一般に、母乳育児支援の輪を広げてゆくことを目的として、情報の共有、交流を行っていきます。』

第一条(名称) 本会は「かながわ母乳の会」と称する.
第二条(目的) 神奈川県の母乳育児、胸に抱く育児の普及と支援を目的とする.
第三条(事業) 本会は次の事業を行う.
1.育児支援を目的とする研修を開催する.
2.母乳育児の支援
3.その他
第四条(会員、サポーター) 本会の会員は、本会の目的に賛同する者とする.
寄付金を納入する者をサポーターとする.
第五条(役員)1.本会に次の役員をおく.
代表:1名
事務局:若干名
会計:1名
監事:1名
2.役員は世話人会を構成し、会の運営にあたる. 世話人会は、研修企画の実行委員を選出し、収支決算、その他を審議決定する.

3.代表は世話人会から選出される.
4.監事は会計監査を行う.
5.その他の役員として 顧問をおくことができる.
第六条(運営費) 本会の運営は研修参加費と寄付金をもってこれに当てる.
第七条(会計) 会計年度は4月1日より3月31日までとする.
第八条(事務局) 本会の事務局は、産婦人科マチダクリニック内におく.
第九条(会則変更) 本会会則の変更は、世話人会の議を経て行うことができる.

[附則]

本会会則は2012年 6月27日をもって発効とする.
本会会則は2024年10月23日をもって発効とする.

フリーダウンロード

運営

かながわ母乳の会 事務局
〒231-0036
横浜市中区山田町7-8産友ビル1F
産婦人科マチダクリニック内
(お問合せはメールのみ可)